【日本から個人で】パナマ・シティへの行き方【パナマの世界遺産】
パナマ・シティとは? “世界の十字路”といわれるパナマの首都パナマ・シティに町ができたのは1519年、現在の町の中心である新市街の約6㎞北東のパナマ・ビエホに、太平洋沿岸で最初のスペイン植民地として建設された。 しかし1 […]
Continue reading »世界遺産の概要や見所、現地の気候や交通手段、入国やビザなどの旅先で役立つ情報を書いています。
パナマ・シティとは? “世界の十字路”といわれるパナマの首都パナマ・シティに町ができたのは1519年、現在の町の中心である新市街の約6㎞北東のパナマ・ビエホに、太平洋沿岸で最初のスペイン植民地として建設された。 しかし1 […]
Continue reading »ブラジル側の町フォス・ド・イグアス(Foz do Iguacu)〜パラグアイ側の町シウダー・デル・エステ(Ciudad del Este)の国境が外国人に解放されており、日本人もこの国境を通過することができる。この国境は […]
Continue reading »エルサルバドルの地理と天気・気候の特徴 太平洋沿岸に位置するエルサルバドルは熱帯気候に属し、季節ははっきりと乾季と雨季に分かれる。国土面積は日本の九州の半分ほどで、地域による気候の違いは少ないが、気温は高度によって差があ […]
Continue reading »ガラパゴス諸島とは? エクアドル本土の西約1000㎞、赤道直下の太平洋上に浮かぶガラパゴス諸島。一度も大陸と地続きになったことが無く、風や潮流、もしくは鳥に運ばれてこの島に辿り着いた生物たちは、外部から隔離された環境に適 […]
Continue reading »世界遺産の歴史と登録の概要 チリ本土から約3700km西の沖合、南太平洋に浮かぶイースター島は1722年に発見された孤島。イースターという名の“キリスト教の復活祭”の日に発見されたことからこの名前がついたが、1888年に […]
Continue reading »リンク 正式国名 コロンビア共和国 Republic of Colombia 国土面積 約113万9000㎢(日本の約3倍) 首都 ボゴタ Bogota 人口 約4770万人 宗教 国民の約80%がカトリック。 言語 公 […]
Continue reading »世界遺産の歴史と登録の概要 アルゼンチン最北部、フフイ州にあるウマワーカ渓谷は、パラグアイ川の支流のひとつであるリオ・グランデの河川の浸食によって形成された渓谷で、南北約155㎞にわたって広がっている。 一帯は標高200 […]
Continue reading »リンク 正式国名 ベネズエラ・ボリバル共和国 República Bolivariana de Venezuela 国土面積 約91万2050㎢(日本の約2.4倍) 首都 カラカス Caracas 人口 約3085万人 […]
Continue reading »エルサルバドル〜ホンジュラス間は陸路の国境が解放されており、日本人を含む外国人旅行者もこの国境を越えて両国を行き来することができる。多くの旅行者が通る国境は、エル・アマティージョとエル・ポイの2ヶ所。 リンク エル・アマ […]
Continue reading »ペルーの地理と天気・気候の特徴 南米大陸の中西部に位置するペルーは、南半球にあるため日本と季節が逆になるが、日本のようにはっきりとした四季はなく、季節は乾季(5〜10月)と雨季(11〜4月)の2つに大きく分けられる。 ま […]
Continue reading »チリの地理と天気・気候の特徴 チリは太平洋とアンデス山脈に挟まれた、南北4329㎞に細長く延びる国で、北部には砂漠地帯がある一方で、南部には1年中氷に覆われた氷河地帯があり、地域によって大きく気候が異なる。チリの海岸から […]
Continue reading »カルタヘナとは? コロンビア北部、カリブ海に面した港町であるカルタヘナの歴史は、1533年に上陸したスペイン人がこの地に町を造ったことから始まる。 16世紀前半、インカ帝国を滅ぼしたスペインは、本国に物資を送る港としてカ […]
Continue reading »