【日本から個人で】クスコ市街への行き方【ペルーの世界遺産】
クスコとは? ペルーの首都リマの南東約570kmに位置し、アンデス山脈の標高約3400mという高所に築かれた都市クスコは、かつてはインカ帝国の首都として栄華を極め、クスコとはケチュア語で“へそ”を意味する。 11〜12世 […]
Continue reading »世界遺産の概要や見所、現地の気候や交通手段、入国やビザなどの旅先で役立つ情報を書いています。
クスコとは? ペルーの首都リマの南東約570kmに位置し、アンデス山脈の標高約3400mという高所に築かれた都市クスコは、かつてはインカ帝国の首都として栄華を極め、クスコとはケチュア語で“へそ”を意味する。 11〜12世 […]
Continue reading »カルタヘナとは? コロンビア北部、カリブ海に面した港町であるカルタヘナの歴史は、1533年に上陸したスペイン人がこの地に町を造ったことから始まる。 16世紀前半、インカ帝国を滅ぼしたスペインは、本国に物資を送る港としてカ […]
Continue reading »ブラジル側の町フォス・ド・イグアス(Foz do Iguacu)〜パラグアイ側の町シウダー・デル・エステ(Ciudad del Este)の国境が外国人に解放されており、日本人もこの国境を通過することができる。この国境は […]
Continue reading »世界遺産の歴史と登録の概要 エクアドルの首都キトは、4000〜6000m級の中央アンデスの山々に囲まれた標高2850mの町で、かつてはペルーのクスコに次ぐインカ帝国第二の都市として栄えた。 しかし、16世紀にスペインの侵 […]
Continue reading »アレキパ歴史地区とは? ペルー南部に位置し、首都リマに次ぐ第二の都市アレキパは、町の建物が近郊で採れる白い火山岩で造られていることから、“白い町”という意味を持つ別名“シウダー・ブランカ(Ciudad Blanca)”と […]
Continue reading »世界遺産の歴史と登録の概要 アルゼンチン最北部、フフイ州にあるウマワーカ渓谷は、パラグアイ川の支流のひとつであるリオ・グランデの河川の浸食によって形成された渓谷で、南北約155㎞にわたって広がっている。 一帯は標高200 […]
Continue reading »リンク 正式国名 ベネズエラ・ボリバル共和国 República Bolivariana de Venezuela 国土面積 約91万2050㎢(日本の約2.4倍) 首都 カラカス Caracas 人口 約3085万人 […]
Continue reading »リンク 正式国名 エクアドル共和国 Republic of Ecuador 国土面積 約25万6370㎢(日本の約4分の3) 首都 キト Quito 人口 約1598万人 宗教 国民の約90%がローマ・カトリック教徒で、 […]
Continue reading »ナスカとパルパの地上絵とは? ペルーの首都リマから南東へ約400km、アンデス山脈と太平洋に挟まれた乾燥地帯に位置するナスカ。紀元前200〜紀元後800年頃にかけてナスカ文化が栄えたこの地域には、約450㎢という広範囲に […]
Continue reading »世界遺産の歴史と登録の概要 アルゼンチンの首都ブエノス・アイレスに次ぐ第二の都市コルドバは、16世紀に植民地としてスペイン人によって建設された町で、現在も17〜18世紀のコロニアルな町並みが残されている。 17世紀に入る […]
Continue reading »ブラジル側の町パカライマ(Pakaraima)〜ベネズエラ側の町サンタ・エレナ・デ・ウアイレン(Santa Elena de Uairen)の国境が外国人に解放されており、日本人もこの国境を通過することができる。 リンク […]
Continue reading »キト市街とは? エクアドルの首都キトは、4000〜6000m級の中央アンデスの山々に囲まれた標高2850mの町で、かつてはペルーのクスコに次ぐインカ帝国第二の都市として栄えた。 しかし、16世紀にスペインの侵略を受けて植 […]
Continue reading »