アルゼンチンの世界遺産:ケブラーダ・デ・ウマワーカ 観光・旅行情報まとめ
世界遺産の歴史と登録の概要 アルゼンチン最北部、フフイ州にあるウマワーカ渓谷は、パラグアイ川の支流のひとつであるリオ・グランデの河川の浸食によって形成された渓谷で、南北約155㎞にわたって広がっている。 一帯は標高200 […]
Continue reading »世界遺産の概要や見所、現地の気候や交通手段、入国やビザなどの旅先で役立つ情報を書いています。
世界遺産の歴史と登録の概要 アルゼンチン最北部、フフイ州にあるウマワーカ渓谷は、パラグアイ川の支流のひとつであるリオ・グランデの河川の浸食によって形成された渓谷で、南北約155㎞にわたって広がっている。 一帯は標高200 […]
Continue reading »アルゼンチンの地理と天気・気候の特徴 南米大陸の大部分を占めるアルゼンチンは、日本の約7.5倍となる280万㎢もの広大な国土面積を誇り、国土の南北の全長は3800㎞に及ぶ。 地域によって景観の大きく異なるアルゼンチンは、 […]
Continue reading »世界遺産の歴史と登録の概要 アルゼンチンの首都ブエノス・アイレスに次ぐ第二の都市コルドバは、16世紀に植民地としてスペイン人によって建設された町で、現在も17〜18世紀のコロニアルな町並みが残されている。 17世紀に入る […]
Continue reading »世界遺産の歴史と登録の概要 アルゼンチン南部のパタゴニア地方にあるロス・グラシアレス国立公園は、南極、グリーンランドに次いで世界で3番目の面積を誇る氷河地帯で、グラシアレス(Glaciares)はスペイン語で氷河を意味す […]
Continue reading »リンク 正式国名 アルゼンチン共和国 República de Argentina 国土面積 約278万㎢(日本の約7.5倍) 首都 ブエノス・アイレス Buenos Aires 人口 約4298万人 宗教 国民の92% […]
Continue reading »ブラジル側の町フォス・ド・イグアス(Foz do Iguacu)〜アルゼンチン側の町プエルト・イグアス(Puerto Iguazu)の国境が外国人に解放されており、日本人もこの国境を通過することができる。この国境は、世界 […]
Continue reading »アルゼンチン側の町ラ・キアカ(La Quiaca)とボリビア側の町ビジャンソン(Villazon)の国境が外国人に開放されており、日本人もこの国境を通過することができる。 キアカ川で隔てられたこの国境には橋が架かっていて […]
Continue reading »パタゴニア地方とは、大西洋に流れ込むコロラド川あるいはネグロ川を境にして、ほぼ南緯40℃以南の地域のことで、南北に連なるアンデス山脈によってチリ側とアルゼンチン側に分けられる。 このパタゴニア地方の主な町からは、両国の町 […]
Continue reading »南北に長いアルゼンチンとチリの主要な都市からは、両国の町を結ぶ国際バスが運行されており、日本人もこれらのバスを利用して両国を行き来することができる。 リンク アルゼンチンからのルート サルタからカラマへ サルタへは各地か […]
Continue reading »世界遺産の歴史と登録の概要 アルゼンチン、ブラジル、パラグアイの3ヵ国に渡って流れるイグアス川の下流に位置するイグアスの滝は、北米のナイアガラ、アフリカのヴィクトリアと並ぶ世界三大瀑布のひとつに数えられる。 しかしそのス […]
Continue reading »ウマワーカとは? アルゼンチン最北部、フフイ州にあるウマワーカ渓谷は、パラグアイ川の支流のひとつであるリオ・グランデの河川の浸食によって形成された渓谷で、南北約155㎞にわたって広がっている。 1万年以上前から先住民の重 […]
Continue reading »コルドバのイエズス会管区とは? アルゼンチンの首都ブエノス・アイレスに次ぐ第二の都市コルドバは、16世紀に植民地としてスペイン人によって建設された町で、現在も17〜18世紀のコロニアルな町並みが残されている。 17世紀に […]
Continue reading »