ミニマリストになりたいけど、どんな部屋にすればいいんだろう?
そんな疑問を持っている人も多いでしょう。
そんな男性の一人暮らしで、ミニマリストを目指している方必見です。
ミニマリストの部屋作りは、必要最小限のモノだけで心地よい空間を実現することがポイント。
しかし、ただ物を減らすだけでは殺風景な部屋になってしまいます。
この記事では、男性ミニマリストへ向けて、一人暮らしでも寂しさや孤独を感じさせない、温かみのある部屋作りのコツを7つご紹介。
ミニマリストになってどんな生活を送りたいのか?
イメージしながら読んでみてください。
ミニマリストならではの視点で、収納術やインテリアの選び方、レイアウトのアイデアなど実践的なテクニックが満載ですよ。
1. まずは思い切って不要なモノを手放そう
ミニマリストの部屋作りの第一歩は、徹底的な断捨離です。
男性の一人暮らしだと、ついつい不要なモノがたまりがち。
服や本、ガジェットなど、使っていないモノは思い切って手放しましょう。
手放すときは「過去1年使ったか」を基準に考えると判断しやすいですよ。
1-1. 服はシーズンごとに見直しを
男性は服に無頓着な人が多いですが、シーズンが変わるタイミングで一度クローゼットを見直してみましょう。
サイズが合わなくなった服、流行が過ぎた服、同じような服が複数あるものは思い切って処分を。
残すのは、シンプルで飽きのこないデザインの服がおすすめです。
色は黒、白、グレーなどのベーシックカラーを中心に揃えると、コーディネートもしやすいですよ。
1-2. 趣味の物は厳選して
男性の部屋だと、ガジェットや工具、スポーツ用品など、趣味のモノが増えがちです。
趣味も大切ですが、「これは本当に必要?」と自問自答しながら厳選しましょう。
例えばカメラ好きなら、メインで使うカメラ1台とレンズ2〜3本に絞るなど。
趣味の物は定期的にメンテナンスして、手入れの行き届いたものだけを大切に使うのがミニマリストの流儀です。
1-3. 思い出の品もデジタル化
アルバムやグッズなど、思い出の詰まったモノは処分に迷いますよね。
しかし、写真はスキャンしてデータ化、グッズも写真に撮ってデジタルデータにしてしまえば、モノは手放せます。
スマホやパソコンで、いつでも思い出を振り返れるのがメリット。
大切な思い出ほど、デジタル化してスッキリ整理するのがおすすめですよ。
2. スッキリ見せる収納術を取り入れよう
ミニマリストの部屋では、モノを減らすだけでなく上手に収納することも大切です。
生活感が出すぎず、スッキリとした印象に見せるのがポイント。
一人暮らしの男性にピッタリな、便利な収納グッズやアイデアを紹介しますね。
ちょっとした工夫で、部屋の印象はガラリと変わりますよ。
2-1. 見せる収納で機能美を
全てをしまい込むのではなく、よく使うモノは「見せる収納」で取り出しやすく。
オープンシェルフやフックを使って、必要なモノをサッと取り出せるようにしておくんです。
このとき、収納したモノ自体がインテリアの一部になるよう、デザイン性の高いアイテムを選ぶのがおすすめ。
機能美を感じさせる収納は、ミニマリストならではのこだわりポイントです。
2-2. 隙間を活用した収納
一人暮らしのワンルームは、狭い部屋でもデッドスペースが意外と多いもの。
ベッド下や扉の裏、家具と家具の間などの隙間を、うまく収納スペースとして活用しましょう。
100円ショップなどで手軽に買える、薄型のボックスやワイヤーネットを使うのがおすすめです。
普段目につかない場所にモノをしまえば、部屋全体をスッキリ保てますよ。
2-3. ラベリングで整理整頓
小物類は、細かく仕分けして収納するのが鉄則。
ケースに入れて分類し、ラベルを貼って中身が一目でわかるようにしておくと便利です。
文房具やアクセサリー、お薬などの小物は、ラベリングした小分け収納で整理整頓。
普段使うモノこそ、サッと取り出せるよう、細かな収納を心がけましょう。
3. 孤独を感じさせないインテリア選び
モノを減らしすぎると、部屋が殺風景になり、一人暮らしの寂しさを感じてしまうもの。
ミニマリストの部屋だからこそ、インテリアにはこだわりたいですよね。
ここでは、男性の一人暮らしでも温かみと安らぎを感じられる、おすすめのインテリアを紹介します。
必要最小限のモノだけで、居心地のいい空間を作りましょう。
3-1. 明るく清潔感のある色使い
部屋の印象を左右するのが色使い。
ミニマリストの部屋は、白や明るいグレーなどの淡い色合いがおすすめです。
壁や床、大きな家具は明るい色で統一感を出し、窓から光をたっぷり取り入れることで清潔感とゆとりが生まれます。
ワンポイントで、観葉植物のグリーンやウッド調の家具を取り入れると、温かみのあるナチュラルな雰囲気になりますよ。
色使いで、部屋に明るさと安らぎを与えるのが上手なミニマリストのテクニックです。
3-2. 絵や写真でアクセントを
味気ない部屋にならないよう、お気に入りのアートやポスターを飾るのもおすすめ。
シンプルな部屋だからこそ、絵や写真が引き立ちます。
モノクロやセピア調の写真なら、落ち着いた雰囲気になりますよ。
自分で撮影した旅の思い出の写真を飾れば、ほっと和む空間に。
3-3. 質感で温もりをプラス
家具やファブリックは、温もりを感じられる質感を選ぶのがポイントです。
木材やレンガ、ラタンなどのナチュラル素材は、無機質になりがちな部屋に暖かさをプラスしてくれます。
ソファやベッドのクッションには、コットンやリネンなどの優しい風合いの生地がおすすめ。
肌に直接触れるものだからこそ、居心地のいい質感を選びたいですね。
4. 小さな植物で癒しの空間に
ミニマリストの部屋作りでおすすめなのが、植物を取り入れること。
グリーンは目にも優しく、リラックス効果も抜群です。
しかし観葉植物は意外と手間がかかるもの。
ここでは、男性の一人暮らしにピッタリな、少ない手入れで育てられる植物をご紹介しますね。
4-1. サボテンなら初心者でも安心
少ない水やりで育つサボテンは、多忙なミニマリスト男子の強い味方。
球状のものから柱状のものまで種類が豊富なので、好みの形を選べます。
小ぶりなサボテンをいくつか組み合わせて飾れば、デスクまわりのちょっとしたオブジェになります。
日当たりのいい場所に置くだけで、ほったらかしでもスクスク成長してくれるのが魅力ですね。
4-2. 多肉植物なら種類が豊富
色鮮やかな葉っぱが特徴の多肉植物も、初心者向けの植物の一つ。
丸い形のものからとがったもの、地面を這うように育つタイプまで様々。
ミニサイズの鉢に植えて窓辺に並べるだけで、かわいいグリーンコーナーの出来上がり。
水やりは2週間に1回程度でOKなので、のんびり屋さんにもおすすめですよ。
4-3. エアプランツなら土いらず
エアプランツは、その名の通り土を必要としない不思議な植物。
宙に浮いているように育つ姿は、まるでインテリアのオブジェのよう。
時々霧吹きで水をかけるだけでOKなので、世話の手間はほとんどかかりません。
流木やガラスの器に乗せて飾るのが男前スタイルにぴったりですね。
5. シンプルな家具選びがカギ
ミニマリストの部屋では、家具はなるべくシンプルなデザインを選ぶのが鉄則です。
凝ったデザインや装飾は逆に部屋を窮屈に見せてしまうもの。
ここでは、男の一人暮らしのミニマリストにおすすめの家具をご紹介します。
必要最小限の家具で、ゆとりのある暮らしを手に入れましょう。
5-1. ローベッドでゆったり過ごす
一人暮らしのお部屋では、ベッドが主役級の存在感を放ちます。
ローベッドを選べば、圧迫感の少ないゆったりとした空間を演出できます。
シンプルなデザインのものなら、部屋に溶け込んで一体感が生まれますよ。
ベッド周りには小物を置かず、スッキリさせるのがミニマリスト流です。
5-2. デスクは多機能なものを
男の部屋のデスクまわりは散らかりがち。
しかし、引き出し付きのデスクを選べばすっきり片付きます。
A4サイズの書類がぴったり入る引き出しなら、紙類の整理にも重宝しますよ。
デスク横にはマガジンラックを置いて、時々読み返したい本を飾るのもおすすめ。
椅子を選ぶときは、シンプルなデザインのものを。
背もたれと座面だけのタイプなら邪魔になりません。
5-3. ソファよりも座椅子で自在に
ワンルームの一人暮らしなら、ソファよりも座椅子の方がおすすめ。
使わないときは折りたたんでしまえるので、スペースの有効活用になります。
リクライニングタイプなら、ゴロ寝だってOK。
ちょっと疲れたときにサッと取り出せる気軽さが魅力です。
洗えるカバー付きのものを選べば、いつでも清潔に使えて◎。
6. 照明で部屋の雰囲気を変えよう
部屋の印象を大きく左右するのが照明。
ミニマリストの部屋は、一つの照明だと単調になりがちです。
そこで、複数の照明を使い分けて、部屋の雰囲気を変えるのがおすすめ。
リラックスしたいときと集中したいとき、それぞれのシーンに合った照明の使い方をご紹介しますね。
照明次第で、ミニマルな部屋も表情豊かに変身しますよ。
6-1. 間接照明でやわらかな空間に
部屋全体を照らすシーリングライトと、やわらかな光の間接照明を組み合わせるのがおすすめ。
間接照明は、壁に光を反射させることで、ふんわりとした優しい雰囲気を作ってくれます。
フロアライトやテーブルライトも間接照明の仲間。
リラックスタイムにぴったりの灯りですね。
部屋の隅に置いて、ゆったりとした時間を過ごすのもいいですよ。
6-2. 調光機能で明るさ自在に
仕事や勉強に集中したいときは明るめの照明がおすすめ。
しかし、リラックスタイムには明るすぎるかも。
そんなときは、調光機能付きのライトがあると便利です。
リモコンやスマホのアプリで、好みの明るさにカスタマイズできるのが魅力。
気分に合わせて灯りを調整すれば、それだけで部屋の雰囲気がガラリと変わりますよ。
6-3. 自然光を味方につける
照明だけでなく、太陽の光もうまく取り入れたいもの。
カーテンは、遮光性の高いものと、光を通すレースのものを重ねるのがおすすめです。
昼間はレースのカーテンだけ閉めれば、やわらかな自然光が差し込んで明るい雰囲気に。
夜は遮光カーテンを閉めて、プライバシーも守れる上に光を遮ることができます。
7. 自分らしさを表現するディスプレイを
ミニマリストの部屋は、モノを最小限に減らすことが目的ではありません。
大切なのは、自分らしさを感じられる心地よい空間を作ること。
そのためには、好きなモノを飾って、自分の個性を表現するディスプレイが欠かせません。
ここでは、一人暮らしの男性におすすめの、ディスプレイのアイデアをご紹介します。
7-1. 趣味のモノでコレクション作り
ギターやカメラ、スニーカーなど、自分の趣味に関するアイテムをディスプレイするのがおすすめ。
同じジャンルのモノを集めて飾れば、自然とコレクションのような雰囲気に。
ディスプレイ棚を用意して、お気に入りのアイテムを並べてみてくださいね。
自分の好きなモノに囲まれていると、毎日の暮らしが楽しくなります。
7-2. 旅の思い出を形に
旅行先で買ったポストカードや切符、コースターなど、旅の思い出を飾るのも素敵です。
異国情緒あふれるモノを部屋に取り入れれば、まるで海外にいるような気分に。
地図やトラベルガイドの切り抜きなどを組み合わせて、旅の思い出ボードを作ってみてもいいですね。
世界地図をポスターにして飾るのも、男前な雰囲気が出ておすすめ。
7-3. 自分へのご褒美を飾る
仕事の頑張りや目標達成のご褒美に買ったモノを、インテリアとして飾るのもおすすめです。
限定モデルのフィギュアや、念願だった高級時計など、自分の宝物を大切に扱うことで自己肯定感もアップ。
ただし、ご褒美アイテムもミニマリストの部屋では厳選が大切。
少数精鋭で、本当に大切なモノを選んで飾るのがポイントですよ。
まとめ
いかがでしたか?
一人暮らしの男性ミニマリストの、心地よい部屋作りのポイントが見えてきましたね。
モノを最小限に絞り込んで、シンプルでゆとりのある空間を目指すこと。
しかし、単調にならないよう、自分らしさを感じるインテリアやディスプレイも取り入れること。
収納のコツを取り入れて、部屋をいつでもスッキリ片付けておくこと。
小さな植物で癒しの空間を作り、照明で雰囲気を変えること。
ミニマリストの部屋作りは、自分の好みを見つけながら実践していくのが大切です。
ぜひ参考にして、心地よい一人暮らしを目指してくださいね。
まずは部屋の片付けから始めてみませんか?